サラリーマン川柳大賞が決定
毎年恒例の「サラリーマン川柳」の大賞が決まりましたね^^
- 「宝くじ 当たれば辞める」が 合言葉
サラリーマンの皆様には「あるある」と共感を得たようです。
いかにみなさんが嫌々働いているのかっていうことが分かります^^;
どうしてみなさんは宝くじが好きなんでしょうね?
やっぱり当たればデカイっていうところが魅力でしょうか・・・
もしくはハズレても「10枚で3000円程度だし」って感じでしょうか・・・
確実に損するゲームに参加するなんて理解に苦しんでしまいます(-_-;
実際はFXで稼ぐ方法を身につけた方がよっぽどデカイんですけどね・・・
2007年に脱税で起訴された主婦の一件を覚えていらっしゃるでしょうか?
東京都世田谷区に住む50歳の主婦が3年間FXで稼いだ約4億円を
申告しなかったという事件です。
このとき世間の人は、
「脱税するなんて悪いヤツだ」とは思わずに、
「50歳の主婦でもFXで4億円稼げるのか!」という驚きだったと思います。
実際これは特別珍しい話ではなくて、
FXの世界で億トレーダーと呼ばれる人はゴロゴロいます。
会社の社長と同じで、稼ぐ仕組みを築いただけなんですよね。
「でも失敗したときのリスクだってデカイんだろ?」
って思われるかもしれませんが、リスクは宝くじと同じです。
宝くじを200枚買ってハズレたら6万円の損です。
FX口座に6万円預けて失敗したら最大でも6万円の損、
それ以上は損しません。
(FX業者が残高がなくなる前に自動でロスカットしてくれます)
以前、控除率について記事を書きましたように
宝くじは計算上55%損します。
一方、FXで稼ぐトレードを身に付ければ利益を継続的に得ることが可能です。
同じリスクならFXを始める方が賢いのではないでしょうか。
夢を買うのではなく、
本当に稼ぎたいならFXを始める方がいいのではないでしょうか。
「FX 稼いで辞める」が 合言葉
働きながらでも(主婦のみなさんでも)FXは始められますから、
稼げるようになってから辞めたらいいんですよ(^_-)☆
スポンサーリンク
お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました♪
FXブログをお探しの方はコチラ
人気ブログランキング&にほんブログ村
またのご訪問を心よりお待ちしております♪(*’-^)⌒☆