副業なら勝つか負けるじゃなく、勝ち続けなくちゃ
為替相場を利用したFXを副業として選んだことは正解です。
20代でも40代でも60代でも、男性でも女性でも、
相場経験者でも未経験者でも今から始められます。
平日24時間取引できますし、
世界経済が得意であれば長期投資でもいいですし、
長期的な展望が掴めないなら短期売買もできます。
昼間の本業を続けながら夜の数時間で取引に参加できます。
![]() |
価格:1,575円 |
という書籍もあるくらいです。
居酒屋でバイトするのもいいでしょうし、
睡眠時間3時間くらいにして夜勤するバイトもいいでしょう。
しかしFXはインターネットが使えるなら
自宅でも旅行先でもトイレの中でも取引をすることができる、
つまり副業することができるんです。
勝つか負けるか
FXを始めると1回1回のトレードが新鮮であり苦悩であり
利益が出たり損したりでアタマの中がグルグルしてしまいます。
副業として始めたわけですから、損してしまうとかなりあせりますよね。
そして1回たりとも失敗したくないと熱くなる。
アレコレ試行錯誤しながらチャレンジしてもやっぱりうまくいったりいかなかったりで、
いったいどうすればいいのか分からなくなってしまいます。
でもね、トレードって目の前の1回だけ勝てばいいってもんじゃないんですよね。
永遠に稼ぐことが副業
1年目は10万円の利益が出て
2年目は8万円損して
3年目は50万円の利益が出て
4年目は20万円損した・・・こんなのは副業じゃありません。
副業とは本業にプラスアルファの収入を加えるものですから、
目の前のトレードだったり短期的な期間だけうまくいってもダメなんですよね。
そう、勝ち続けなきゃいけないんです(なんだか尾崎豊さんの唄のようですが^^)。
つまり何が言いたいかというと、
自分のトレードスタイルや手法を構築する段階で大切にしなきゃいけないのは、
5年10年勝ち続けることができるルールなのかってことを基準にしなきゃいけません。
結局は経験がモノを言う
手法を構築するのにバックテストも有効ですが、
残念ながらバックテストにはメンタルが伴っていません。
完全に自動売買でメンタルを100%抜きにしてトレードするシステムなら
バックテストは必須ですが、「だったらツールを買えば」ってことになりますよね。
実際に利益が上がるシステムが販売されているわけですから、
わざわざゼロから作ることもないんじゃないかと思います。
ツールを購入することが初期投資とは思えずに、
ゼロから独学で自分の手法を掴みたいっていう人にとっても
せめてFXの道標となる教科書は手に入れた方が
この先、迷子になることが少ないでしょう。
先ほど言ったように
「5年10年勝ち続けることができるのか?」という視点で取り組む必要があります。
もちろん、入門者レベルであればしばらく失敗トレードを繰り返すことになりますから、
1回の損失はかならず小さく設定して死守してください。
そして小さな損失で済ましながら経験を積んでくださいね!
スポンサーリンク
お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました♪
FXブログをお探しの方はコチラ
人気ブログランキング&にほんブログ村
またのご訪問を心よりお待ちしております♪(*’-^)⌒☆