為替で経済的自由を手に入れる
副業を始める人も起業する人も投資する人も、みんな経済的自由を手に入れたいと思っています。日本人はまだまだお金儲けを卑下する風潮を持っていますが、お金を稼ぐことができるのは世界中のどこででも尊敬される才能です。
経済的自由と不労所得は違いますよ。経済的自由は、お金に不自由しないことで働かないことではありません。不労所得は文字通り働かずにお金を稼ぐということですね。不労所得で経済的自由なのが理想だという人と、自分のスキルを存分に活かして経済的自由になりたい人といるでしょう。
副業でFXを始める人が経済的自由になるには2つのルートがあります。
- 自分で試行錯誤しながら成功する
- 成功した人から学んで成功する
どちらもメリット・デメリットがあるので自分に合ったルートで成功されるといいと思います。それぞれのメリットとデメリットをまとめてみます。
自分で試行錯誤
世の中には自分でなんとかする方がエライといった考え方の人も少なくありません。また根性や努力といった精神論が、なぜか結果よりも高く評価される傾向がありますね。まさに自分で試行錯誤するルートは根性や努力、失敗や挫折のあるルートであり、結果が伴わないこともしばしばあります。しかしゼロからすべてを自分を築き上げることができたなら、手に入れられるものの大きさは計り知れません。
成功した人に学ぶ
自分の知らないことを誰かに聞くことが恥ずかしいと思っていませんか?まるで自分が無知なことをわざわざお知らせするようで・・・。でも最も成功しやすいのは成功した人に学んでマネをすることです。どこの業界へ行ってもコレは変わりません。師匠、社長、政治家、芸術家・・・みんな下積み時代は成功した人のそばでマネしてきたんです。
FXで成功したければ、成功した人の手法や思考をマネることで自分の中にストンと落とし込むことが出来ます。これほどの情報社会ですから、成功している人の売買シグナルをリアルタイムで受け取ることも、手法をプログラミングしたツールを受け取って利用することも、あっという間にできてしまいます。
経済的自由になる絶好のタイミングとは
成功には必ず始まりがあります。今や押しも押されぬ大企業の創業者も、もとは小さな八百屋さんだったとか、商店街の小さなカメラ屋さんから始まったって逸話はよくあることです。豊臣秀吉も貧しい農家の子だったわけです。でも、そもそも「日本一の八百屋になろう!」「日本一喜ばれるカメラ屋になろう!」って、お店を始めるという行動があったんですね。
分かりやすいクイズがあります。
「素晴らしいアイディアを思いついた3人のうち成功するのは誰でしょう?」
- さっそく明日から行動する人
- 1週間じっくり考えてから行動する人
- 1ヶ月計画を練り上げてから行動する人
答えは、ちょっとイジワルですが「3人とも成功できない」です。そして成功するのは「思いついた今から行動した人」だそうです。今という時間は二度と来ませんから、つまりは思いついたその時が最後のチャンスだということなんですね。
チャンスはいつだって気づいたときが最後なんです。もし胸の奥に小さくても熱くなるモノがあるなら、その時がまさにあなたのラストチャンスなんです。
スポンサーリンク
お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました♪
FXブログをお探しの方はコチラ
人気ブログランキング&にほんブログ村
またのご訪問を心よりお待ちしております♪(*’-^)⌒☆