コンフォートゾーンの錯覚
コンフォートゾーンという言葉をご存知の方も多いと思います。
ほとんどの人が現状に不満を持ちながらも、実は居心地がいいと感じてしまっているのです。
なぜなら脳は変化を嫌うからです。
変化が起きると「何かがおかしい」と感じて、無意識のうちに元の状況に戻そうとするそうです。
何をやっても長続きしない、やらなければいけないのは分かっているのに腰が重い。
そしてただ時間だけが過ぎていく。
頭では良いことだと分かっているのにこれまでの行動を変えられない、ということが起こってしまうのです。
コンフォートゾーンからの脱却
このコンフォートゾーンの状態から抜け出すためにとても簡単な方法があります。
それはイメージです。
イメージと言っても「想像」よりもはるかにリアルな世界を描く「妄想」です。
実は脳は現実と非現実の区別がつきません。
なので映像や思い込みで簡単に錯覚を起こすのです。
つまりポジティブで鮮明なイメージを頻繁に焼き付けていると、脳にとっては「その状態」が現実でありコンフォートゾーンなのです。
もしも・・・
あなたはFXで理想のスキルを身に付けました。
まるで自分が相場を動かしているかのように利益を膨らますことができます。
スキルと精神は常にひとつですから、それは現状に甘んじることなく自己規律によって人間的にも成長し続けることを意味しています。
あなたがこれまで手に入れることのできなかった、得られることのできなかった幸福感、心の底から望んでいるもの・・・。
もうひとつの現実の中で、手に届くところまで来ているのではないでしょうか。
今からできることがあるはずです。
それがたとえ小さな一歩だとしても、必ず未来のあなたを支えてくれることでしょう。
あなたは「うっかり」現状に満足していませんか?
10年後も満足した日々をおくる自信がありますか?
スポンサーリンク
お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました♪
FXブログをお探しの方はコチラ
人気ブログランキング&にほんブログ村
またのご訪問を心よりお待ちしております♪(*’-^)⌒☆